【ペルソナ】PM/DXコンサルタント
- 年齢:35~45歳
- 学歴:不問
- 大卒でもOKだし、高専卒でPG→SE→PMになっている人でもOK
- ただ、PMのみならず、顧客折衝/ファシリテーション/コンサル業務などの期待値も一定あるため、コミュニケーション能力は必要(コミュニケーションが苦手なPMはNG)
- 年収イメージ
- 30代:700-900万円
- 40代:800-1000万円
- 上記より高い年収を貰っている層もいる
- 業界
- SIerメイン
- たまにコンサル
- 仕事内容
- PM
- DX/ITコンサルの業務も兼務していればbetter
- PMのみで、DX/ITコンサルは今後挑戦したいでもOK
- 現職
- 企業→フリーランスPM(フリーランスのみだとステークホルダーが多い中でのマネジメント実務経験が不足している可能性があるため、企業に勤めた経験は欲しい)
- 中小コンサル/SIerのPM
- 中小→大手SIerのPM(大手企業の地方拠点)
- 転職軸
- 企業→フリーランスを経てPM
- 一定の経験を積んだため、フリーランスになったが、ケイパに応じた案件しかないため、もっと踏み込んだクライアントワークをしたいがしにくい
- フリーランスでお金/時間の自由はあるものの、家庭を持つなどのタイミングで今後3年/5年これでいいのかな?と思い、正社員に戻ることを検討(安定性/給与)
- 備考
- 成功しているフリーランスもいるため、パイはそこまで多くない
- フリーランス→正社員転職した場合でも、フリーランスのときにやっていた案件を副業として請けつつ、コスパ良く働く可能性あり(フリーランス→副業OKの大手に行く可能性もある)
- 田原さんにヒアリング
- 中小コンサル/SIerのPM
- 年収UP/働き方改善
- 中小→大手(コンサルとしての知名度)
- 特化型のスタートアップコンサル(PKSHA/ABEJA/ACESあたりは採用強い)|事業会社×コンサルっぽい会社
- PMからコンサルにもっと入り込みたい
- コンサルのシステム開発案件のPM/大手SIerのPM
- 年収UP/働き方改善
- 中小→大手(コンサルとしての知名度)
- 特化型のスタートアップコンサル(PKSHA/ABEJA/ACESあたりは採用強い)|事業会社×コンサルっぽい会社
- ベンチャーでもっとPJTの裁量がある会社に移りたい(PM→コンサルへのジョブチェンジ)
- 家族:独身 or パートナー+子供
- 居住地:東京近郊 or 大阪 or 地方
- 主に地方在住者がいいかも
- 開発経験:無
- PGとしての経験は不問だが(あればbetter)、IT関連のPM経験は必須
- オンプレ/レガシー環境下でのPM経験はNGで、web系案件のPM経験は必須
- 過去承諾者
- A.Hさん|42歳|長野在住
- 富山大学(理)→TIS→500名程度の事業会社の社内SE→500名程度の製造メーカーのシステム部門長
- K.Wさん|44歳|東京→福岡へUターン
- 帝京大学(文)→ホテルスタッフ→中小のSIへエンジニアとしてジョブチェンジし5社ほど経験→直近はトランスコスモスでPM/PL
- N.Dさん|45歳|福岡在住
- 九州の高専→富士通系列→市庁の情シス→フリーランス→ビジョンコンサル
- T.Kさん|東京在住
- 法政大学(文)→広告代理店の広告制作→フリーランスでwebシステム制作/HP制作