DXコンサルタント
▍採用情報
事業概要
経営と技術を結ぶことをDXの本質と捉え、組織・プロセス・プロダクトを共に整えるDXコンサルティングファームです。
私たちInitial Engineは、DXを単なるIT導入ではなく、全社一丸で取り組むべき経営課題と捉えています。
経営陣やマネージャー層との対話を通じて組織を深く理解し、目指す方向性に寄り添いながら、DXを実現できる環境を築きます。
CTO出身者が多いからこそ可能な「技術と経営を結ぶ」独自のケイパビリティで、クライアントの良き理解者として目的を定義し、限られた予算でもスモールスタートから確実な成果へと導き、DXを通じてクライアントの継続的な成長に貢献します。
業務内容
DXコンサルタントとして、スタートアップ/中小企業のCxOレイヤーに対し、下記業務をお任せします。
当社のモットーとして、クライアントの「経営陣が前向きではない」「局所的なシステム導入のみを検討している」といったプロジェクトはお引き受けしていません。そのため、経営(事業/組織)と技術両方の視点からクライアントの成長に真に見合ったDX推進に携われ、全社横断プロジェクトの経験を積んでいただけます。
ポジションの特徴
プライム100%|人/組織から抜本的に改革|スタートアップ/中小企業のCxOレイヤーに対するDXコンサルティング
CTO経験者が多数在籍|経営×技術×組織が分かる人材へ
フルリモート|社員の9割が子育てと両立|残業10~20時間|中長期的に働ける環境
▍募集要項
雇用形態
- 正社員 or 業務委託
必要なスキル/経験
- web系開発案件のPMもしくはDXコンサルティングの経験
- 顧客折衝/顧客への提案の経験
望ましいスキル/経験
- プリセールス経験 or クライアント決裁者への企画提案経験
- オフショアのマネジメント経験
- システム開発経験
- エンジニア組織のマネジメント経験
給与
- 年収:804万円~1,200万円
- 月給:67万円~100万円
福利厚生
- こちらの「就業規則および各種福利厚生」を参照
選考プロセス
- 『書類選考→カジュアル面談→面接2~3回)→オファー面談』です。
- ご希望に応じて、社員面談も実施しています。
▍働き方
- 創業以来、フルリモート
- 時差出勤制(8~11時)
- 服装自由
- 人生におけるライフイベントや、価値観、それに伴う働き方の多様さを担保